RENACERE~生まれ変わる~ PIAZZOLLA INMORTAL 不滅のピアソラ
「PIAZZOLLA INMORTAL 不滅のピアソラ 」 ピアソラ没後 20 年を迎え、彼の曲に新しい息吹を吹き込んだ、冴木杏奈によるピアソラ集大成のアルバム。アルゼンチンで先行発売された後、好評につき日本でも緊急リリース。

彼女と会うのはいつも楽しいです。
杏奈さんはその美しい声で難しい曲をいかにも容易に歌いこなすことが出来る方です。レコーディングした曲は特別な趣あるものになっています。
一曲一曲を楽しく情熱的にそして陽気に作りました。このCDを聴かれる方も僕たちが感じたのと同じように感じられるでしょう。
ふたたび私達を選んでくれてありがとう杏奈さん!
Daniel C. Garcia
- ダニエル・ガルシア -

杏奈さんは素晴らしい歌手で表現力も豊かです。
「バチンの少年」の詩の内容を深く理解し、感情をこめて歌われます。情感がこもっています。
一緒に歌えたことはとてもよかったです。杏奈さんは素晴らしいプロフェッショナルです。杏奈さんがされていることは素晴らしいと思います。
スペイン語とアルゼンチン訛りが混在する歌詞を完璧に発声されることに驚きました。とても、とても美しいです。本当に素晴らしい経験でした。本当に良かったです。
Marcelo Tommasi
- マルセロ・トマシ -
(ブエノスアイレス市タンゴ楽団専属歌手)
- BALADA PARA UN LOCO ロコへのバラード
作詞:Horacio Ferrer/作曲:Astor Piazzolla - YO SOY MARIA 私はマリア
作詞:Horacio Ferrer/作曲:Astor Piazzolla - LA BICICLETA BLANCA 白い自転車
作詞:Horacio Ferrer/作曲:Astor Piazzolla - LOS PAJAROS PERDIDOS 失われた小鳥たち
作詞:Mario Trejo/作曲:Astor Piazzolla - LOS PARAGUAS DE BUENOS AIRES ブエノスアイレスの傘
作詞:Horacio Ferrer/作曲:Astor Piazzolla - CHIQUILIN DE BACHIN バチンの少年
作詞:Horacio Ferrer/作曲:Astor Piazzolla/デュエット:Marcelo Tomassi - VUELVO AL SUR 南へ帰る
作詞:Fernando "Pino" Solanas/作曲:Astor Piazzolla - PRELUDIO PARA UN CANILLITA 新聞売り少年へのプレリュード
作詞:Horacio Ferrer/作曲:Astor Piazzolla - SIEMPRE SE VUELVE A BUENOS AIRES いつもブエノスアイレスに帰る
作詞:Eladia Blázquez/作曲:Astor Piazzolla - PEQUENA CANCION PARA MATILDE マティルデへの小さな歌
作詞:Pablo Neruda/作曲:Astor Piazzolla - LAS CIUDADES 都市
作詞:Horacio Ferrer/作曲:Astor Piazzolla - OBLIVION 忘却
作詞:Angela Denia Tarenzi/作曲:Astor Piazzolla - BALADA PARA MI MUERTE 我が死へのバラード
作詞:Horacio Ferrer/作曲:Astor Piazzolla - PRELUDIO PARA EL AÑO 3001 3001年へのプレリュード
作詞:Horacio Ferrer/作曲:Astor Piazzolla