神様おねがいします。Ⅱ SOLO LE PIDO A DIOS Ⅱ
アルゼンチン音楽の傑作を軽やかなリズムにのせて送る心の応援歌であり人生の応援歌。冴木杏奈の作詞によるオリジナル曲が入った、ラテンアメリカ、アルゼンチン音楽の集大成といえる前作「神様おねがいします。」の第2弾。スペイン語バージョンの 2 曲をプラス。

偉大な芸術家であり、とても素晴らしい人に私は出会いました。
全幅の信頼を寄せて自由奔放に私たちは仕事をし、美しい歌を造形する魅惑を共有しました。「自分らしく~BE MYSELF」の歌にあるように・・・私たち自身でいられました。
杏奈さん、ありがとう!!このCDを作らせていただき、本当に光栄でした。
Luis Gurevich
- ルイス・グレビッチ -

冴木杏奈さんには私たちの最愛のメルセデス・ソーサに通じる何かがあります。-繊細な感性と選曲にあたっての折衷主義ー 相異なるものの中から真理を語るいいものを抽出し、調和させ新しいものを作りあげていかれるところです。音楽という言語がいつもそうであるように、このCDは私たちの国の間にある距離をさらにまた近づけてくれるでしょう。出来上がるのがとても楽しみで心踊ります。
Leon Gieco
- レオン・ヒエコ -

杏奈さんは感性が非常に豊かな方で、とても美しい声を有されているアーティストです。いっしょにいて心地よく、杏奈さんの新しいCDの録音やミキシングの仕事は実に大いに楽しかったです。
Osqui Amante
- オスキー・アマンテ -
(エンジニア)

素晴らしい日本の芸術家が無限の可能性の扇子をまた開いてくれました。
冴木杏奈さんは自分らしいスタイルで、やさしくそれでいて力強く、アルゼンチン人が愛する歌を歌われています。歌は歴史そのもの・・・私たちの記憶の中にある歌に再び出会わせてくれました。日本語で、言葉の壁を打ち破り、地図上の私たちを隔てる何千キロもの距離を消してくれました。杏奈さんの歌は言葉や民族や文化が異なっても、等しく人間の感動を呼び起こし・・・、心と心を結んでくれます。私たちが忘れることの無い歌が的確に選曲され、杏奈さんの美しい声とマエストロ ルイス・グレビッチの作曲、編曲、芸術監督によって素晴らしいものとなっています。人々に広く愛されたアルゼンチンの歌手メルセデス・ソーサに捧げた詩は、ルイス・グレビッチによってメロディーがつけられ、友人の杏奈さんに選ばれました。このCDの一翼を担わせて頂いたことを心より光栄に思っています。
私たちの幸せな出会いに抱擁!
Marta Pizzo
- マルタ・ピッソ -
(作詞家、詩人)
- 今日は踊ろう HOY BAILARE
作詞:レオン・ヒエコ/作曲:ルイス・グレビッチ/日本語詞:冴木杏奈 - さよならイリュージャ村 ADIOS PUEBLITO DE IRUYA
(アルゼンチン民謡)/日本語詞:冴木杏奈 - あなたを忘れない JAMAS TE OLVIDARE
作詞・作曲:マルセラ・モレロ ロドルフォ・ルーゴ/作曲:ルベン・ディアス/日本語詞:冴木杏奈 - 神様おねがいします。 SOLO LE PIDO A DIOS
作詞・作曲:レオン・ヒエコ/日本語詞:冴木杏奈 - 人生讃歌 HONRAR LA VIDA
作詞・作曲:エラディア・ブラスケス/日本語詞:冴木杏奈 - 自分らしく~BE MYSELF~ BE MYSELF
作詞:冴木杏奈/作曲:ルイス・グレビッチ - 毎日少しずつ TODOS LOS DIAS UN POCO
作詞:レオン・ヒエコ/作曲:ルイス・グレビッチ/日本語詞:冴木杏奈 - 人生よ ありがとう GRACIAS A LA VIDA
作詞・作曲:ビオレタ・パーラ/日本語詞:冴木杏奈 - 10月のハンカチ PAÑUELOS DE OCTUBRE
作詞:マルタ・ピッソ/作曲:ルイス・グレビッチ/日本語詞:冴木杏奈 - エバ EVA
作詞:レオン・ヒエコ/作曲:ルイス・グレビッチ/日本語詞:冴木杏奈 - 満月 LA LUNA LLENA
作詞・作曲:ネルソン・アラジャ/日本語詞:冴木杏奈 - 希望の色 COLOR ESPERANZA
作詞・作曲:ディエゴ・トーレス カチョーロ・ロペス コティ・ソロキン/日本語詞:冴木杏奈 - あなたを忘れない ~スペイン語バージョン~ JAMAS TE OLVIDARE
作詞・作曲:マルセラ・モレロ ロドルフォ・ルーゴ/作曲:ルベン・ディアス - 10月のハンカチ ~スペイン語バージョン~ PAÑUELOS DE OCTUBRE
作詞:マルタ・ピッソ/作曲:ルイス・グレビッチ